毎度お世話になっております山本です
先日 5月15日(日)に開催いたしました「第16回山陽おかっぱりトーナメント 加古川」
大会結果の報告をさせていただきます
3年ぶりのバス大会にも関わらず多くのご参加ありがとうございます
最高のバス釣り日和に恵まれて、バスの活性が上がるの期待するのみでした
朝7:00からの開会式が終わり、大会スタート!
開始数分後に今回スタッフとしてもお手伝いしてもらっていました 長谷川様に今大会 初バスが
大会本部のテント側で釣りをされていたので、そのアワセの瞬間をスタッフ、参加者のみなさんで目撃し、
一気に釣り人のテンションが
サンエボ大会にしろ、エギング大会にしろ 大会の担当としては釣果は一番気になるところです
この一本はバスも釣り人も活性を上げるありがたい1本になりました
ありがとうございます
そのあと少し時間が経過した時、重そうにライブウェルを抱えた参加者様が
「これは大きいよ~」という言葉に期待をしながら、見てみると・・・・
デ カ イ !!
検寸するにも暴れて
、なかなか出来ないほどのパワーのあるバスです
みごと50UPの50.5cmの超大物でした
スタッフに用意してもらったライブウェルにいれて、表彰式でみなさんに見ていただきました
加古川の50UP・・・・ほんとに価値の高いバスだと思います
続きまして、加古川を知り尽くした釣り人 釜谷様がハイスピードで本部に到着!!
見事な体高のバスです!
44.0cm
少し下流で釣りをしていた吉田様が見るからに大きいバスを持ってこられるのが本部から確認
45cmジャストのバスです
なんとこのバスをビックベイトで釣っておられました
ビックバスはビックベイトですね
またまた検寸タイムです
グラブのジグヘッドで
川バスらしいパワーのあるバスでした
というのも・・・・・
このバスをライブウェルで生かしていましたが、バタンという蓋の開く音がして、見てみるとこのバスが逃げている・・・・
フタをジャンプで開けて、川へと帰っていったみたいです・・・ すごいパワーです
大会時間も経過して、中盤戦になりそうなときに、こちらもスタッフとしてもお手伝いしていただいていた
西村さんが検寸に
46.5cm
この時点で暫定2位に
大会も終盤を迎え、順位決定かな・・・・って雰囲気が流れる中、最後に大型バスが
自転車で猛ダッシュ持ち込まれたバスは50UPは確実
順位を左右するバスです
皆さんが見守られる中、検寸の結果が
50.5cm
同寸です
ルールにより同寸の場合は検寸時間が早いほうが上位になります
大会時間も終了し、表彰式と抽選会に突入
優勝 熊坂様 50.5cm
準優勝 礒野様 50.5cm
3位 西村様 46.5cm
このバス持ちの3ショットが取りたかったんです
賞品は
バリバリの新製品 スコーピオンDC 左 7・山陽オススメのバスロッド ヴォルキー ベイトフネスモデルなどなど 私のこだわりの賞品をリストアップさせていただきました
喜んでいただければ嬉しいです
つづきまして抽選会
最後は山陽賞としてデプスルアーのセットを3名様に 入賞者など含む全員でジャンケン大会にて
このたびはシマノ・ダイワ・メジャークラフト・さんに試投のタックルもレンタルいただきました
多くのメーカー様・スタッフのご協力も大変ありがとうございます
そして、今回ご参加いただいた54名の参加者様 本当にありがとうございます
またよりお客様に楽しんでいただける大会にしていきますので、つり具山陽をよろしくお願いいたします