~ブリ(メジロ)大根~
定番中の定番おかずですね

●材料●(切り身4切分)
・調味液
水・・・2カップ
醤油(あればたまり醤油)・・・大さじ3
酒・・・大さじ2
砂糖(あれば三温糖)・・・大さじ2
しょうが・・・ひとかけ
湯引き用・・・水9:酒1
下準備
①余分な水分や臭みをとるために切り身に塩を振ってしばらくおきます。
②湯引きをして臭みを抜きます
鍋に水・酒を沸騰させ切り身をいれ表面が白くなれば取り出しさっと水洗いします

大根は2センチ厚の輪切り。レンジで竹串が通るまで加熱します(600Wで5分程度)
鍋に煮汁の材料を合わせて沸騰したら切り身を入れる←(煮立たないうちに入れると生臭くなりますよ


大根も加えて、落としぶたをして中火で煮汁が半分程度になるまで煮る
煮汁を回しかけながら更に煮て、照りが出てきたら出来上がりです。
火からおろしそのまましばらくおいて味がなじませます←煮物はココで美味しくなりますよね♪

たまり醤油、三温糖を使用するとコクのある味に仕上がります。