何回も寒波がきてますが、かろうじて週1で釣りに行ってます
先週はジギング、さて今週はエリアトラウト、管釣りです。
そろそろシーバス行けよと言う声が聞こえろそうな気がしますが気がするだけだと思うので管釣りです。
ちなみに僕自身管釣りは人生ほぼ初(2年前行って1本しか釣れなかった)という事で立花店長に連れってくだせえ!とお願いしました
そしてそろったメンバーは元山陽スタッフで現在関東でブレイク中のフェザージグメーカーHartDesign代表石川さんと、これまた元山陽スタッフ莉子嬢という同窓会的なメンバーになりましたw
場所は滋賀県の朽木渓流魚センターです
朝4時に出発です
天気は生憎の雨でしたが道路が凍ってなくスムーズ?にいけましたw
これからは雪がすごいので安全第一で!
7時到着で準備して9時間券を購入し釣り開始です!
とりあえずこの日のために大量に買ったスプーンから開始です
石川さんはもちろんフェザージグで開始です
1投目リトリーブとフォールでの動きを確認し
2投目キャストしてフォールで…

いきなり釣れましたw
ソルトルアー担当らしく月下美人アジングスプーンでw
しかーし!
その横で石川さんから一言
「もう6匹釣ったで」
マ ジ か (((゜Д゜;)))
と思いつつせっかく買ったからとスプーンでやりますが釣れ方が全然違いますwww
僕がアジングスプーンでもう1匹釣るまでにバンバン釣ってますwww

ということで僕も先日いただいたフェザージグに変えると…
はい一撃wwww

立花店長もフェザージグにかえて1投目で釣れてます!

フェザージグはんぱねえwwww
莉子嬢もカーディフエリアリミテッド(偽)で釣りますw

まさに入れ食いです!
石川さんはさすがです。ひとり釣るペースが違います!

この日最大魚も石川さんでした!
寒さと雨で手の感覚ないですが釣れますww

ちょいちょいいいサイズが混じります!

周りの人達もどうやって釣ってるのか聞いてくるほどずっと釣れてましたww
1キャスト1バイトは当たり前です!
トリプルヒットもでました!

ひとつ悔しかったのが、70cmクラスのイトウがヒットし1度手前まで寄せるもまた走られ岩でラインブレイク!というのがありました
イトウも釣れるHartDesignフェザージグ!
今度は絶対釣ったります
16時頃終了で片付けて帰ります
居眠り運転防止のしりとりもかなーーり盛り上がり超楽しい釣行となりました!
リミット数だけ持ち帰り平岡店にてででーんと写真撮影です!

今回は雨だったので写真は少ししかありませんが9時間ずーーーっと釣れ続きました
その模様はYouTubeの動画でご覧いただけます↓↓↓
HartDesign×釣具山陽 ~朽木渓流魚センターで爆釣~
この爆釣劇を繰り広げたHartDesignのフェザージグは今のところネット販売のみになりますが↓
HartDesign ホームページ
もしかしたら次回来店時には置いてあるかも!?
そして今回の釣行でフェザージグに向いているロッド等も分かりましたので聞いてみて下さい!
管釣りにはまってしまい年内の内にまた行こうとしてる森川でした。