暑い毎日が続きますがお元気様です。
つり具山陽のあっちゃんです。
今日はお客様から大きなサバがつれたことを聴きました。
もちろん、船釣りですが45センチくらいはあるそうですよ。
あ、そうそう、蛸も連れているみたいですね。明石蛸はブランド品で高級品です。
おいしいですよね。
みなさんも挑戦してみてくださいね。
そして今日、あるお客様と話していたら「先日は坊主だったよ」といわれました。
どうして魚がつれない時のことを「坊主」と言うの知っていますかね~?
ま、いろいろあってお坊様の頭がゼロ=〇に似ているとか、頭に毛が無いから
魚っけが無い」に引っ掛けたり・・etcのようですが、一番説得力のあるのは
仏教では殺生は禁止、釣りは当然ですが「殺生」になる?・・釣果がまったく無いという
ことはまるでお坊さんのように殺生をしなかった」と言う意味で「ぼうず」と言うのでは?
・・・・・とありました。みなさんはどう思いますか?
さてさて、今日も、暑いですがキスもつれています。スズキやサヨリも釣れ出しましたよ
みなさん楽しい時間「レッッ・ ゴー・フィッシング」で、暑さも吹き飛ばしましょう