こんにちは、つりぐの山陽のあっちゃんコラムのあっちゃんです。
今朝、早くから兵庫県の三木市のへらつり池「新松」に行ってきました。
明日、29日の山陽のへら大会が台風2号によって中止になったのです。
せっかく沢山の人がエントリーしてくださっていたのに・・・・昨夜もズ~とネットの天気予報ばかり見て、悔し涙をながしていました。
今朝もすっきりしないあっちゃんは、無意識にに車を『新松」に向けて走っていました。
雨も降らず、風も無く、お日様も無く、曇り空の「釣り日和」ですもの・・・・・・・新松についたら!!!!
台風の予報も関係なくすでに11名の釣り人が釣りをしていました。
いつもと違い釣り人の少ない池で、みんな「テント」を張ってルンルン気分で・・・よくつれていましたわ~。
雨の時・風のとき・そして寒い時はやっぱり『テント」がいいですね。へら釣り、特に管理池でのつりは『テント』は必需品ですよね
まだまだ、当店のお客様には『テント』が普及していないような気がします。お店でこんな便利なものをもっともっとお客様に提案していきたいと改めて思いましたよ~。