どうもこんばんわ、サンエボ隊長石川です☆
ここ最近各地ではシーバスやサバ、シイラが爆釣していますがタコもまだまだ終わっちゃいません!
タコは確実にサイズアップしていっておりますよー(・∀・)
ボクも釣り物が増えて迷いますが、とりあえずはタコ100匹目標なので・・・(笑)
てことで今回もオクトパッシングです!!!!(ショアジギも行って来たのでその様子はまた後日ブログで)
そしてブログネタが溜まってきているので今回は豪華2本立てでいきます(;´∀`)ナガイヨー
ではまず1日目は東二見人工島周辺のナイトゲームでの釣果です↓
700gを筆頭に良型を3匹GETしちゃいましたー(*´∀`)
(カメラ忘れたので帰宅後の写真となりましたが・・・)
ちなみに上に乗っけてるのが「タコやん」です★
サンタコ丸秘チューンで人気の「タコジグ舟型」に比べると飛距離は出ませんが、
遠投する必要のない漁港などの内向きエリアでは強いです!
ボディ部分が軽く、浮力で浮き上がるので根掛りや海草が多い場所では絶大な威力を発揮します!
そういえば、
タコ釣りのタックルの説明も入れてほしいという要望をいただいたのでここで軽く説明させていただきますね~★
ちなみにこれはボクの独断と偏見なので参考までにってことで(;´▽`A“
ボクは遠投用と近距離用で使い分けます☆
ではまずは「沖向き遠投タックル」の場合です↓
@竿:3m~4mの投げ竿。(オモリ負荷は30号あれば十分)
@リール:投げ用リール、もしくは5000番前後のスピニングリール。
@道糸:PE1.5~3.0号(同じ号数でもメーカーによって強度が違うのでなるべく強度の強い物が良い)
@リーダー:ナイロン、フロロの8号~10号
@オススメ仕掛け:「タコ掛 舟型(サンタコチューン仕様ならばさらに◎)」「山陽オリジナルタコテンヤ」
こんな感じですかね★
続いては「内向き近距離タックル」です↓
@竿:2~3mの投げ竿、かなり固めのシーバスロッドなどでもOK。
@リール:4000番前後のスピニングリール
@道糸:PE2号~4号
@リーダー:ナイロン、フロロの8号~10号
@オススメ仕掛け:「タコやん」「デビールエイト」「山陽オリジナルテンヤ」
とまぁザックリこんな感じでいいんではないでしょうか(;´▽`A“
オクトパッシングをより詳しく知りたい方はお気軽にボクにお尋ねください☆
知ってることは何でもお伝えいたしますので~(・∀・)
では間が空きましたがここから2日目です↓
2日目はサンエボカップで準優勝した実力派のシーバスアングラーのお客様Mさんと仕事終わりに一緒に釣りにいったときの様子です★
Mさんはシーバス専門なのでシーバスを、ボクは100匹の呪縛のためタコを狙うことに(笑)
釣り始めて早速ボクにタコがHIT!
なかなかの重さ!
しかし痛恨のバラし・・・。
(;´Д`)
そして30分後ぐらいに再びHIT!!
途中まで寄せるもまたもバラし・・・。( ; ゚Д゚)
そんなボクにつられるようにMさんもシーバスのバイトがありましたがバラシ・・・。
今日はバラシDAYか・・・。
そんなボクに三度目の正直が!
やっとタコをGETです(;´∀`)
400gってところでしょうか★
この日も「タコやん」でGET★
しかしその後はアタリなく、
いい時間になってきたので最後に少しだけシーバスを狙いに別府川にいくことにしました★
ここはMさんがサンエボカップ準優勝となるシーバスを釣った場所でもあります(・∀・)
さすがにここはボクもシーバスを狙いますよー(´▽`*)
ポイントに着くとなにやらベイトが表層でウネウネと波紋を立てております。
ここでボクが選んだルアーはラッキークラフトのストリームドライブ!(ただいま山陽で大特価価格でセール中)
そしてキャスト2、3投で待望のバイトが!!
が、乗らず・・・。(こればっか)
Mさんにも何度か当たりはあるみたいですがどれもショートバイトだったみたいです。
そしてそろそろ終了かと思ったときでした。
「HIT~!」
橋脚の明暗部をタイトに攻めていたMさんに待望のHITです!!!
すかさずボクはビデオ係りに変身(・∀・)
これはイイ画が撮れそうです★
HITパターンやルアーの解説なども織り交ぜながら慎重にファイトをするMさん。
プロの方を見ているような見事な解説( ゚Д゚) ムホー
そして巧みなロッド捌きで十分弱らせてゆっくりと浮かせてきた魚体を見てボクらは驚愕しました・・・。
ではコチラがその正体↓
ボラ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━!!
ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
すっげー解説してたのに・・・。
すっげー慎重にファイトしちゃったのに・・・。
ボラ━━(;゚Д゚)━━!!
ガッツリ口で食ってました・・・。
まぁバチパターンでもないのにボラに口を使わせる「R-32」の凄さは実感できましたね(;´∀`)
こんな感じで最高?の盛り上がりを見せたボクらの釣行は終わりを告げました。
撮ったビデオを見ながら二人で爆笑しながら帰路につきましたとサ・・・。
めでたし、めでたし。
<タコ100匹ロード>
今回の釣果:4匹
今期の累計:68匹
_________________________________
<山陽エボリューション隊員の皆様へ>
@サンエボ隊の定期集会のご連絡です★
開催日 :8月29日(日曜日)
集合時間 :21:00~0:00
集合場所 :山陽加古川店
釣り場所 :加古川(仮)
参加費 :無料。
参加資格 :釣具山陽でPEエボリューションをご購入頂いた全てのお客様。
簡単な開会式と閉会式をやります★
MVPの方にはレアな景品もご用意(・∀・)