行ってないけど極秘ルートで情報たくさん入ってるので聞いてみて下さい。
で、タチウオさぼって何をしてるかというと
今月の8日にやります。「アジング教室」の下見に行ってました!
久しぶりにぶっつけ本番で釣り方思い出せないといけないのでw
ポイントに着くと、さすが週末。かなりの先行者です…
とりあえず入れそうなところに入りスタート!
キャストして糸ふけをとって…釣れてるーww
1投目で釣れてましたww

これはもらったと思いましたが後が続かず
外灯の明暗にいた先行者の方も釣れないのか、帰られたのでそこに入ると
そっこー釣れたww
そこから怒涛の入れ食い!
まずはオンスタックルのマゴバチから




違うやつも釣れます!
反応が薄れるとワームを変えるとまた連発します


アジがいる棚を見つければなんぼでも釣れます
ですが、棚がコロコロ変わるので上で釣れたり下で釣れたりと、釣れなくなったら棚を変えるとまた釣れるといった感じでした
僕はジグヘッドの重さをかえてレンジを探ります
沈む速さも変わるのでジグヘッドのg数の使い分けをすればもっと釣れます♪
ですが、潮が止まるとピタッと全く釣れなくなりました
サビキをやってる方ですら釣れなくなりました
魚って面白いです
そこから2時間ねばりましたが1匹追加で終了orz
トータル27匹でした

もちろん次の日も行きます
開始早々連続ヒット!



またまた潮が止まると釣れなくなり終了です
前日からのパターンを掴み59匹でした!

あと1匹釣ってればよかった!
もちろん次の日も行きます!ww
前日までのポイントは人が多くは入れなかったので場所を変えての釣行です
サヨリがシーバスに追われまくってますがアジング開始ですorz
アジが群れで泳いでいるのが見えます!
釣れます!





楽しすぎwwww
完全にパターンを掴み、はんぱないぐらい釣れますwww
1キャスト5バイトぐらいありますwww
昨日釣ったアジがいっぱいあるので30匹だけもって帰りあとはあげました

これプラス僕のクーラーは満タンです♪
これだけ釣ればアジング教室では僕のところにバンバン人が集まるはずですww
ということで!きたる11月8日!
参加スタッフ 野路 森川
時間 PM5:00~8:00
参加費 1000円 ワーム・ジグヘッド・保険代含む
山陽加古川店にPM4:50に集合 集合完了次第実釣へ
スペシャルアドバイザー
ピュアフィッシング安部氏!
定員15人なのでもう少ししか空きがありませんよ!
お早目に!(まじです)