どうもこんにちわ、サンエボ隊長石川です(・∀・)
最近はトラウトしか行ってない私ですが、舞鶴方面でサゴシが爆釣してることを聞いていたので久々に遠征してきました( ゚Д゚)
たまにはトラウト以外の釣りもいいかもしれません★
ちなみにこれは前日に勢いで決めた釣行です(;´∀`)
仕事終わりに急いでワインドタックルを引っ張り出して行ってきましたよ☆
しかし「舞鶴方面」と言うだけで、詳しい場所はわからないまま出発です(;´∀`)
「そんなに釣れてるんならサゴシ狙いの人を探しながら走ってたら見つかるやろ~」てな感じで走っていたら
10人ほどのアングラーが集まっている場所を発見!( ゚Д゚)
絶対ここやな(▼∀▼)ニヤッ
てなわけで釣り座を確保★
着いた場所はこんな感じで道路横がすぐ海なのでめっちゃお手軽☆↓
景色もとても良くテンションあがります(・∀・)
日本海の水はさすがに綺麗ですね(*´∀`)
さっそくワインドとショアジグの2本立てでサゴシの回遊を待ち構えます(・∀・)
ちなみにこの日は朝6時ぐらいから釣り開始です☆
ワインドしたりショアジグしたり・・・。
久々のヘビータックルなので腕が痛いです(;´Д`)
しかも2時間ほど必死にしゃくり続けるも何の変化も起きませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
(;゜ロ゜)ハッ!
ガ
セ
ネ
タ?
(´△`)
そんな嫌な予感がしだしたので近くにいた地元アングラーっぽい人に話しかけてみました。
「サゴシが釣れるって聞いたんすけどホンマに釣れるんでしょうか?」
「あ~釣れるよ~兄ちゃんの取ってる場所が一番最初に釣れるハズやで~★あと30分ぐらいやろなぁ~」
と。
一気にテンションUP!!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
ショアジグタックルで広く攻めてサゴシの回遊を待つ作戦に(・∀・)
すると30分後・・・・
ホントにキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ムーチョ・ルチア(45g)のリトリーブ系のアクションでHITです★
言われた通り自分がファーストHITでした!∑(゜∀゜)
しかし!!
手前で痛恨のバラシ!!(;´Д`)
そんなバラシに気落ちする間もなく辺りでサゴシのボイルが始まりました!!
ワインドタックルに持ち替えて近距離戦で挑みます!
するとガッツリHIT!!( ゚Д゚)ドルァ!!
今度はバラすことなく無事にランディング成功☆
60cm弱のサゴシをGET☆(・∀・)ザマァ
HITルアーは山陽オリジナルワインドセレクトのアジカラー☆
しかしその後もぽつぽつボイルはあるのですがなかなか口を使ってくれません(;´Д`)
このあと3回ほどかけたのですが全てバラシで午前中は結局1本だけとゆう悔しい結果に(´・ω:;.:…
周りの方はジグ派の方が多くてワインドは僕ぐらいでしたが、ジグの人たちも全然上がってなかったですねぇ( ; ゚Д゚)
昼食はスタッフのじのじオススメの海鮮丼を食べにいきました☆
ネギトロいくら丼(ネギ抜きver)
( ゚Д゚)ウマー
お腹いっぱい大満足で後半戦です!!
と、そんなとき・・・
ドッザーーーーーーーーー!
突然の大雨にやられて帰宅(´・ω・`)/~~
そうそう、
サワラは春が旬らしく別格のおいしさと聞いていたので帰ってから早速刺身でいただきました☆
甘みがあって最高★
ゲキ( ゚Д゚)ウマー
釣果的にはやや不満の残る釣行でしたが食の面でおいしい遠征になりました☆
。・。・°★・。・。☆・°・。・°。・。・°★・。・。☆・°・。・°。・。・°★・。・。☆・°・。・°
【サンエボシーバス5月大会のお知らせ】
@開催日: 5月21日(土)
@時間: 22:00~1:00(仮)
@集合場所:山陽加古川店駐車場に22:00。
@釣り場所: フリー(どこでもOK。でも最後は山陽加古川店に戻ってきてネ☆)
@ターゲット: シーバス
@参加資格: どなたでもOK!
@大会ルール:
●フローティングベストは必ず着用です。
●単独でのウェーディングは禁止。
●18歳未満の未成年の参加者は保護者との同伴でお願いします。
※安全面を考慮したうえのルール変更ですのでご了承お願いいたします。
@MVPには景品あり(写真判定になりますのでリリース派の方はメジャー&デジカメをお忘れなく)