

山陽オリジナルカラー サンエボケイムラも各フィールドで絶好調

シーバスにとって好敵手になっていること間違いなしです

まずは石田さんのシーバス釣果から


エクスセンスのベイトタックルとナイロンラインという個性的タックルでシーバスをボコボコ釣っています

石田さんもシマノ サイレントアサシンとともにサンエボケイムラが超一軍ルアーとなっています

この時はシーバスの活性が低かったですが、ボトムに潜むシーバスをサンエボケイムラでヒット

おめでとうございます

もちろん、私もサンエボケイムラは超一軍ルアー

日中・夜、問わずに流れの中にキャストして、そこに居るシーバスを狙うのが私の好きなパターン

一流しの間に、数回アタリがあることもあり、スリリングな釣りが楽しめます


そして特攻隊長のTAKAGIさん



数多くのルアー達からサンエボケイムラが一軍ルアーとして昇格したと聞き、うれしく思います

ぜひともサンエボケイムラで100UPシーバスを釣ってください

TEAM SEA爆のみなさんもサンエボケイムラを発売以来、ご愛顧いただいております

ありがとうございます

リーダーのKAZZUさん




良型シーバスを何本もヒットさせています

フォールでのヒットの象徴 「ハーモニカ喰い」


この喰い方をみたら、このルアー・カラーいいかも


最小記録のチーバスも釣れちゃっています


大小問わずに釣れちゃうのもサンエボケイムラの魅力のひとつです

同じ TEAMSEA爆のコジマンさんもサンエボケイムラで釣っています


コジマンさん釣れますか~


それもサンエボケイムラで

いいサイズのシーバスですね

そしてサンエボケイムラの魅力に招かざる魚も・・・・・・・

回収中にヒットした大うなぎ



サンエボケイムラを巻きつくように上がってきました

にょろにょろ系が大の苦手な私は写真も拒み続けましたが、みんなが言うので渋々写真をとりました

90cmのウナギでした

もう掛からないで

先日にF様にヒットした草魚?判別しにくい とにかく大物怪魚


1mオーバー、12kgありました

レバーブレーキを駆使して、20分のファイトの末、ランディング

その大きさにビックリしてしまいました

いろいろな魚を引き付けるサンエボケイムラ


在庫も少なくなっていますので、ぜひお早めに
