どうもこんにちわ、山陽エボリューション隊長石川です。
先週1週間はサンエボ週間としましてサンエボメンバー同士で
1週間を通してシーバスの釣果を競いあうという試みを致しました★
そして週末の最終決戦で見事MVPに輝いた隊員には山陽オリジナルルアーの「サンエボピンク」が贈呈されるということで、みんなで気合を入れて釣りに行ってきました☆
こちらが今回の景品の「サンエボピンク」です↓
それでは栄えあるMVPに輝いた隊員は!!
じゃじゃーん!
はい、「当日」にPエボを購入して新入隊した小泉氏でしたー(笑)
まさに滑り込み入隊でMVPをかっさらって行きましたねぇ^^;
おめでとうございます☆
最終決戦の日は気温も低く前日からの雨の影響で川も増水していて
状況はかなり厳しい中だったのですが、そんな中で見事にシーバスを引き出しました!
ちなみに小泉氏はシーバスだけでなくジギングからヘラブナまでなんでもこなすスペシャリストなのですが、そんな小泉氏も使いやすいと大絶賛の「PEエボリューション」でした☆
それにしても最終日にこの1匹だけというまさかのロースコア対決に・・・(笑)
前日まではボチボチ釣果も出ていましたので、
その他の隊員たちの釣果も軽く紹介させていただきます↓
まずは962ML使いの岡田氏です☆
カーム110を使ってバチパターンを攻略です!
続きまして962L使いの副隊長山本さんです↓
千種川でサンエボピンクを使って見事にヒット!
そして以下は隊長石川のシーバスたちです↓
サンエボピンクで66センチ☆
バチパターンをザブラスライドスイムミノーで↓
(以下自画撮りなので同じような写真ばかりですが)
同じくバチパターンをネレイドで↓
こちらもスライドスイムミノー(夜ですが黒色がよく釣れます)↓
バチパターンにはネレイド強いですね↓
サンエボピンクでもバチパターン攻略↓
(まだ明るかったのですが、釣ったあと大量のバチを吐き出しました)
全体的にはやはり夜はバチパターンに効果的なルアーでよく釣れましたね☆
(カーム、ネレイド、スライドスイムベイト、マニックなどなど・・・)
そして山陽オリジナルのサンエボピンクを使ってのテスト釣行も順調です!
夜だけではなく昼間にもシーバスを引き出すことができました☆
(噂ではピンク色はリアクションバイトを誘発させる効果があるとか・・・)
確かにテスト釣行ではミディアム~ファーストリトリーブでのヒットが多発しています。
この時期気温や天候などが不安定なので毎日安定した釣果を上げるのは難しいかもしれませんが、
天気が安定すれば釣果も安定してくると思いますのでめげずに釣り場に通いましょう!
店頭ではサンエボ隊を中心に、身近なスポットの釣果情報やHITルアーなどを
ドドーンと紹介しておりますので是非是非ご来店ください☆
山陽エボリューションでのイベント行事もちょくちょくやっていこうと思いますので
まだまだ入隊者募集中でーす☆
入隊条件は、PEエボリューションの使い手ならどなたでもOKです^^