シルバーウィークは晴天の釣り日和続き!でしたね!
わたくしは21日、姫路網干港『進鉱渡船』で家島へ行って来ました!
弟さんが事務所で受付、お兄さんが操船と兄弟で経営している渡船やさん。
私も毎年お世話になっています。

当日は私と弟くん、Fくんの3人での釣行!
私と弟くんはエギング、Fくんはアジ呑ませで青物狙い

家島諸島は5,6,9,10月の土日祝のみ、
大古島、小松島、黒島、金子島が開放されています。
ということはスレテナーイ・イカに出会える


前回撃沈したので、今回こそは~!!
みんな別々の磯に渡り、午前5時過ぎエギング開始

2投目でキターー



しかもコロッケよりは良いサイズです

その後もアタリあるある

3カウントで着低する湾内で連発~!暗いうちは浅場で浮いている
ことが多いです







なんとか午前7時までに2ケタ達成


ヒットエギは私のお気に入り、エメラルダス・フォール2.5号です。

コロッケ以上トンカツ未満、いちばん適した表現はハンバーグ大!
ビッグボーイ!!
日が昇るとイカたちは一斉に沖に出るようで、
浅場での気配は一気に薄くなりました。

こんなに足場よく魚影濃いポイントが貸切なんて

やっぱり家島エギングはサイコー

11頃磯変えし、ゴカイを持っていたのでチョイ投げもやってみました。
若干ベラ地獄ではありましたが、いい型のテンコチ?!
なんかも初めて釣れましたよ



+500円で一日通しも可能

せっかくの休みなので、F君のいる沖一文字で合流!夕方まで遊びました。





アジにサバにサヨリがバッシャバシャ!!
先端にいるフカセのおじさんに青物がヒット~~!!


が!!あと少しのところでフックアウト・・

青物の気配も濃厚!!


金色のアジは狙えばいくらでもサビキで釣れる状況でした

晩秋にはタチウオが回遊してきます。
午後6時前帰港。
アオリは昼までやりましたが私の釣果は20匹前後

バラシもたくさんありました



そしてやっぱり晩はイカドンっ!!
釣りたてがいちばん美味しいですよ

これから益々サイズアップが期待できます!!
進鉱渡船 079-273-6226
詳しくはHPをご覧ください

エギング準備は是非当店で

