どうもこんばんわ、サンエボ隊長石川です★
タコとタチウオの2本立てしてきたので報告です(・∀・)
ではさっそく画像を↓
まずはタチウオ★
この写真+1本で今回は9本!
全部指3本半~上のサイズで揃っていました★
ボクの最も得意とするOZのタクミノーパターンが見事にハマりました(・∀・)
やはりカラーはパープルです!
釣り上げ→絞め→針外し→次のキャストまでの一連の動作の速さには自信があります(笑)
そしてタチウオの気配が消えたらタコ釣りです↓
ちっせぇ・・・・。
しかし紛れもなくタコです!!( ゚Д゚)
さぁこれで95匹で残り5匹!!
そして次は良い型↓
どん!
といってもこれじゃ大きさもよくわかんないですが(;´∀`)
700gぐらいはありましたよ★
しかも沖に出て行く潮が効いていたのでかなり重かった・・・。
これで96匹!!
あと4匹!!( ゚Д゚)
ではついでに山陽タチチャレの報告を↓
今回は期待の新人、粋エサ担当のノジノジの釣果です★
まずはコチラ↓
見事9本のタチウオをGET!!
しかもエサ担当としてドジョウで釣ってきました★
そしてAXヘッドにドジョウをつけて「ドジョウワインド」という新たなジャンルを確立しようとして、
見事に!!
その夢とともに散っていきました・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ドジョウがクルクル回転してワインドどころか釣りにならなかったようです(笑)
ドジョウワインドは想像上ではかなりおもしかったんですけどね(;´∀`)
左右にダートするドジョウを見てみたかったです・・・。
さぁそしてさらにコチラが別の日↓
<
ドジョウの引き釣り仕掛け>
@エサ:冷凍ドジョウ
@仕掛け:ヤマシタ 超発光太刀魚テンヤ 丸Mサイズ
@釣り方:表層タダ巻き
とのことです(・∀・)
<山陽タチチャレ合計>
・石川→24匹
・ノジノジ→14匹
・桑原店長→1匹
さぁどんどんいきますよ~☆