前回の続きです!
3日連続で行きました!
次の日休みだったので夜中から朝までオールナイトフィッシングです!
前2日と違いマイワシの数が少ない!
潮が変わり下げが始まると時間とともにイワシが減っていきサヨリが出てきました!
ドリフトペンシルでイワシがいるところを広範囲にさぐりながらキャストします
ベイトが少ないからかシンペンのスローな動きに反応がないので、釣行前に購入しておいたミノーにかえてキャスト
すぐに答えが出ます

コアマン田古里さんオススメO.S.Pのルドラ130Sで60cmぐらいのがヒット
ここからが耐久戦でした
1匹目を釣り写真を撮っていました
雨、風の中…
携帯のカメラのレンズ内に水が入りカメラが曇って撮れない!
トラブル発生でもたつき再開した時にはイワシはもぬけの殻
サヨリがざわつくこともなく泳いでいるだけでした(泣)
現時点で時刻は0時
2時までキャストし続けますが全くの無反応
数人で釣行してましたがみんな他のところ見てくるわと散り散りに
ヤマト君も移動しよーと言いまくってますがガン無視します
少し休憩していると他のポイントに行かれていた方から情報ゲット!
何やらでかそうなのをバラしたとか
僕らもやる気になり水面をみるとイワシがぴちゃぴちゃしているではないか!
すぐさま再開し2投目でいきなりヒット!
が!フッキング直後のエラ洗いでフックアウトoh…
すかさずヤマト君にヒット!

これまた雨で携帯がバグったのか訳の分からないものが!(泣)

ヒットルアーはジョインテッドクロー!かっちょえーーーー!!!!!!
写真を撮ってあげ僕もキャスト!
流れがあったのでテロテロドリフトでグンッとロッドが入りフッキング!
エラ洗いせん!でかいかも!あんま引かんけど…
手前まで寄せたところでいきなりジャー!っと走ります!
シーバスちゃうやつや…
ヤマト君にランディングしてもらいあがってきたのは…

青いやつキタ―――――――!!!!!!!(カメラ死んでる)
青物狙いでも釣れへんかったサイズがまさかシーバス狙いのしかもナイトゲームで(泣)
タチウオ締める用のキッチンバサミがあったのでそれで締めますww
その間にヤマト君ヒット!
エラ洗いせん!
シーバスでした!

imaのサスケ140エクリプスチューンでヒット!
情報をくれた方も戻ってきてショアラインシャイナーでいきなり75cmのシーバスゲットされてました!
完全に時合です!!!
二人が写真を撮ってる間に僕が復活です!
再開1投目、同じようにテロテロテロテロテロ…..グググ!
おっしゃヒットー!
これまた手前までは簡単に寄りますが手前で猛烈に走ります!
青や!!!

まさかの2投連続wwww
笑いが止まらんwwww
タックル適当に置いて締めとったら帰って気づいたけどステラに傷入っとって萎えたけど(泣)
ヒットルアーはこれまたルドラ130S!

ちなみにシーバスタックルであげました!
2匹目もキッチンバサミで締め、ストリンガーに繋いでいると
おっしゃ青や!と声変わりが中途半端で止まったようなカッスカスの声が!
ランディングしに行きます!
ヤマト君もメジロゲットです!

これまたimaのサスケ140エクリプスチューンです!
完全にフィーバーです!夜中の3時半にこんなことになるとは誰が想像しただろうか!
雨風寒さで死んでいた3時間が嘘のようにテンションMAXです!
しかしそううまいこと爆るわけもなくここで時合終了でしたww
その後イワシの塊をみつけて何回かシーバスからのコンタクトがありましたがあがらずそのまま朝をむかえました
後日雨で死んだ携帯を新調し青物対策で強めのロッドで準備万端で仕事に行き帰って飯食って出撃やー!ってとこで眠気がきましてどうするか悩んでとりあえず様子だけ見に行くかってことで行ってすぐにええシーバス釣れてすぐ帰りました


ヒットルアーはまたまたルドラでした
おわり