HPリニューアル前くらいからビミョ-にアップしているtentenです。
夏に突入してからというもの、海の釣り場がアツいですね~。
サバはまだ釣れ続いているようですし、タコもようやく堤防からも釣れだしましたね
淡路でもサバ祭りはもちろん、なんとメジロ&ブリ祭りが開催中とか`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
わが隊長もこっそり乗り込んだとか
釣れたとかm(;∇;)m
釣れなかったとか(。□。;)逆さガビーン!!
ワタシ、サバに嫌われたのか2分の2の確率で常連のおっちゃんたちから「今日はサバおらんで~」
という熱いメッセージをいただきました
3度目の正直といきたいところですが、なにせもう、本当に人がすごいんです。
赤燈が傾くどころか、重みで人工島がだんだん別府港に接近してるのではないかと言うくらい・・・
もっとのんびりスローライフ的な釣りがしたい・・・
ということで・・・
はい、行ってきました ドンッ! ライトキス @高砂方面
スタッフブログでもご紹介の、最近ちまたで話題のルアータックルでのちょい投げキスです。
ごついタックルで思いっきり遠投・・・じゃないんです!
近くの波止で、ちょい投げ!
これが釣れるんです!
笑いが止まらないくらい。旬のおさかなが。乙なもんです窶求B
ちなみにお写真の右はスタッフ野路くん、真ん中は我らが窶求u釣りドル」莉子嬢です!
この日は朝6時から2時間弱で50匹ちょいでした。
針がかりのいいピンギスをリリースしてもこの釣果です
タックルはダイワさんから今年発売された専用タックル「D-SMARTS」です。
デザインもかなりいい感じです!
それだけでも十分なんですが、このロッド・・・感度がすごいんです!
この日はお借りして実釣会でしたが、早速購入しちゃいました
私が購入した機種は「763UL-S」
3ピース仕様です。メバルロッドと一緒に使用しましたが、感度が違いすぎて。。。
穂先はカーボンソリッドの「メガトップ」そして今や定番と化した「Kガイド」
メーカーコメントはこちら
↓↓↓
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/salt_rd/dsmarts/index.html
663XULや763ULはメバリングやアジングにもピッタリの1本ですね!
903Mはシーバスにもってこいです。
一度お店に来てみてくださいね
おさわりOKですから
そして第2ラウンドは仕事が終わった帰りに夜10時からの・・・
「手長エビ釣り」
かなりマニアックですが、ただ今おおいにハマッてます。
知らない方も多いのでは?
また画像をアップします!