この時期になると、我工房もいろんな相談を受けるようになります。
来るシーズンにそなえ、試行錯誤のシーズンですね

今回は、グリップ、2作品を紹介します。
まずは、ライトロッドのグリップ延長です。
セパレートタイプは、延長の時、本体の上にカーボンパイプをかぶせることが
多いのですが、太くなるのが難点です。
そこで、今回は、同じ太さで仕上げてみました。

このグリップを5cmぐらいの延長です。セパレート部のみ延長なので、リヤグリップもそのまま
使う工夫をしました。

これで、完成です。しっかりヒジにかかって取り回しが楽になると思います。
次は、バスロッド、EVAをコルクに変えたものです。

最初のグリップです。

コルクに変更完了です。更にブランクのスレッドの1部のカラー変更をして

こんな感じです。どうでしょうか。なかなかいい感じですね

まだまだ、寒いので今のうちにどうですか。それでは、今日はこのへんで!