先日お客様から釣果報告を頂きました



現在好調の明石沖にて!!
ヒットジグはジグパラ!!

アタリ多かったそうです!
8月22日、ワタシも明石沖へ出撃~


実は須磨沖タチウオの予定だったはずが、あちらこちらで
サワラ、サバ、ハマチがぴょんぴょん♪
キャプテンにスイッチが入り、キャスティング&ジギングに

船中4人、トモのお2人はガンガンヒット




ヤナギ~モンスターサイズのサワラがミノーを追ってきます

サバもジグ、ミノー両方に喰ってきますが、トップのほうが高確率



丸々したマサバです

のでジギングサビキを使うとマルアジにサバにひっと~

ジギング好きでもやっぱり○ボーは避けたい!!ですよね

あればきっと役に立ちます、ジギングサビキ!


サバよりサワラのほうが意外とシビアで、ミノーがハズレだと全然追ってきません

遠投できるウエイトがあり、しっかり泳ぐキャプテンのミノーを拝借!
キターー!!


最後にやっと1本釣れました(汗)
4人で9本釣れました




ハマチは不発でしたが、今の明石サワラは脂ノリノリ



サワラキャスティングにオススメルアーはコチラ

当店ルアー担当森川くんイチオシ・Dクロウ『水面チョップ』
はとくにオススメ!!垂水沖での実績アリです


使い方は水面タダ巻き!以上です!
わたくし二杉のイチオシジグはランブルベイト・スイミングハオリ!
特注の山陽オリジナルカラーです


ウラ面↓

現在90g、120g展開です。
水深50mぐらいまでの浅場、引き重りがないのでキャストしてからの
斜め引きに最適

もちろん実績大アリです

御来店お待ちしています
