今回は、工房作品紹介は、お休みです。以前紹介したオリジナルメバリングロッドで
ちょい投げ釣りです。場所は加古川!朝7時、相生橋の東詰めで竿を出したのですが
あたりすらありません。満潮から下げ始めたところですが、ピクリともしないので移動。
あちこち見て回るうちに潮位がどんどん下がり、低い潮位で釣れる河口の深みのある所
高砂側の中洲から流れ中心へ向かって釣ることにしました。河口付近は全体に浅く、
深みを狙って投げると結構あります。PE0.6号なので結構飛びます。
石ゴカイを付けて1投目、着底後ゆっくりサビくといきなりゴゴン!

竿を満月に曲げて上がってきたのが、18cmぐらいのフルセ、時間は9時半
潮はどんどん引いていきポイントは遠くなっていきますが、何とか連れ続いて
1時すぎ、餌切れで終了。10cmから19cmを25匹、ほかにセイゴ約10匹
トビエイ1枚でした。エイは、手前で糸が切れましたが、結構近くまでよりました。
釣果です。

竿、オリジナルメバルロッド8.6feet、リール2500番、道糸、PE0.6号
針、キス針8号、ハリス1.5号、キス天秤12cm、オモリ、7号、エサ、石ゴカイ
でした。
平岡店、加古川店共に、ハゼ、キスのちょい投げ応援しています。コーナーもバッチリ!お手軽フィッシングで美味しい天ぷら、唐揚げは、いかが!

次は、ちょっとこった工房作品紹介します。
