サヨリが入ってきたのでサヨリパターンに行きましたがボイルが少なくついてるシーバスは少なそうでした
そこでそのまま寝ずに3時から河川シーバスです!
用意して車からポイントに歩いて向かっているときに携帯忘れたのに気付き取りに戻ってる間に2人はいられましたww
下手に入り、とりあえずミノーで攻めますがちらほらボラの塊が
流す釣りはボラが掛かると思いバイブレーションでピンの釣りに切り替えます
ここでついに僕が唯一河川で使うバイブレーションの登場です!

山陽スタッフとしてコレ以外のを使ってるとまずいのでww
ヨレができてるのでそこを集中して狙います
キャストして着水直後ボラがゴンゴンあたるのでそのままあたらなくなるまで沈めそこからリフト&フォールです
ボトムを擦らない程度に沈めます!
ほとんどがフォールで食うのでフォール中もラインは張った状態を保ちモゾモゾバイトをとっていきます
すると数投でいきなりヒット!
エラ洗いもなく手前でいっきに走り出したのでボラかと思いましたが水面に出た途端すんげぇエラ洗いをして上がってきたのが

いきなりボテボテの75cmキタ―――!!!引きえぐいww
釣ったのは暗いうちですが日が上がってから写真を撮ってもらいました!
再開し同じラインで同じアクションを繰り返します
ナイトなので正直同じラインを通せてるかは微妙ですww
そしてたまにヒットします
先に言うとこの日釣ったのは全部同じ釣り方ですw
60ぐらいのと40ぐらいのがぽんぽんと釣れました


そこからさらに2本かけましたが強引ファイトでバラしちゃいました
上に入っていた方も数本キャッチされてました
明るくなってくると着水地点が確認できるようになりまして
ちゃんとヨレの向こうに入った時にフォール中にスッとテンションが抜けフッキングいれるとガバババっとエラ洗いしまいた
これまた手前でどえらい走りをくりひろげますがエラ洗いをみたのでいっきにずりあげ
あがってきたのはこれまたメタボなシーバス

71cmでした
日がのぼりボイルすると思っていましたが全くそんな都合のいいことはなくひたすらリフト&フォールです
まあまあ肩にきますw
完全に明るくなると反応も薄くなりいいとこに入っても全く当たらず…
朝マズメ狙いの方が数人来られましたが全然釣れてる感じはなさそうでした
6時半に終わると決めてたのでそろそろタイムアップやと思った頃にヒット!
これまたエラ洗いもなくかけた瞬間からかなりひき手前できつめのドラグをガンガンに出したのでボラかと思いきや
あがってきたのはどえらい太さのシーバスでした!

73cmでしたが、僕のシーバス人生で1番重いシーバスだと思います
あがってきたときは笑いがとまりませんでしたww

サンエボケイムラをがっつりハーモニカ食いしてました

写真ではわかりにくいですがこの太さはまじでやばかったですww
身の厚さはんぱなかったですww

写真を撮っていると時間がきたので終了しました!
ルアー1個ポロっと落としたけど大満足釣行でした!
とまあこんな感じで河川はフィーバー中です!
後日ナイトで行きましたがこれまた爆りましたw
ということで、次回!
マジかよこんな時間からボウズ逃れ!?深夜のウェーディング爆釣劇!
実はあるパターンで良型シーバス連発中です…♪