昨日は本荘でサゴシが釣れていると聞き行ってきました。
1本ですがキャッチしました。

詳しくはお店で!
さて、今回は、グリップ2点紹介します。
1本目は、雷魚ロッドのグリップ新規作成です。現状のグリップが口割れを起こし補修できないかの、ご相談でした。EVAを外してみると

割れが思ったよりひどく、難しいと判断。新規作成に変更。丈夫な厚肉のブランクがたまたま見つかり、今回の作品へ。


お客様の希望で約15cm長く仕上げました。ブランク、コルクが結構高く2万5千円ぐらいかかりました。
もう1点は、


EGのバスロッド、コルクのエンドが壊れたものです。真ん中からコルクをカット、取り外し新しいコルクを接着。エンドキャップを付けて仕上がったのがコレ。


つなぎ部分でやや色が違ってますが何とか綺麗に仕上がりました。(フロントの掃除もしました)
グリップが新しくなると気分が一新しますね

釣竿の<困った!>お気軽にご相談ください。今日は、この辺で
