カヤックを購入して約半年…
今朝やっと水に浮かべることができましたw

いい感じの揺れ、寝不足、、釣れない、の三拍子で手を止めて寝てしまいそうになりました。
ということで釣れませんでしたがこれからガンガン乗って行こうと思います!
まだ3艘加古川店にありますので興味のある方は一度見に来てください!
欲しくなりますから!欲しくなって買ってください!
話は変わりますが前回のマイワシシーバスからまたまた行ってきました。
原旦那とザキヨシからお誘いがあり彼女と遊んでましたが連行していきました。
時間が経つにつれ段々と増えていくイワシとボイル!
誰にファーストヒットが来るのか!!!
キタ——!!!!!!!

いきなり70cmクラス出たーー!!!
くっそー!一番素人のやつにやられたー!
次は誰や~!
キタ―――――!!!!!!!

またやりよったー!!!
サイズは下がりましたが太さは増しました!
これには男3人黙ってはいられません!
よっしゃわいも釣るでー!
キタ――――――!!!!!!!!!

うわああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
原旦那がちょっと離れたとこで1本釣ってました!
そして用事の為戦線離脱していきました。
次はわいの番やで~!
ゴン!バシャバシャバシャ!

「どうやって釣るん?」
「投げて巻くだけ!」

投げて巻くだけでした。
ヴァルナ110!
こっから追い上げていくでー!
キタ――――――――!!!!!!!!!

またお前かい!!!!
しかもでかいがな!
唯一釣れていないザキヨシにも釣らしてあげよう!
根掛かりで使えそうなルアーを全てなくしてしまったザキヨシに神ががってるサイレントアサシン140を託します!
が、根掛かりで切れてしまいリーダーも付いていないので僕が結んであげますよ!
すると、
キタ――――――――!!!!!!!!!

最大サイズ出ました(汗)
リーダー結び終わるまで投げとき言うたら2投目ぐらいで釣りよったんすわ…
その後はタチウオが連発しだて、ザキヨシはタチウオが何本か釣れただけでした(釣りやめないでね!w)

僕はメーター越えの指3半という僕みたいなガリガリタッチー釣れました。
時間がきたのでこれにて終了としました。
そして新人スタッフの網谷君もマイワシパターンでいい思いをしたとのことです!
シーバス!

いいサイズのサゴシ!

うまそー!
僕もサゴシ釣りてー!(食いてー!)
タチウオも数本釣れたようです!
羨ましー!
ルアーはビッグバッカーとセットアッパーだそうです。


デイゲームではでっかいバイブレーションもいりますね!
ダイワのリアルスティールと最近話題のジグパラブレード(でかいやつ)あります!
青物が上がった話もちらほら。
そして僕みたいにセットアッパーみんな使ってるから嫌や!という方はO.S.Pのルドラ130とヴァルナ110がオススメです!(画像下ふたつ)

普通に釣れるし使ってる人もそんなにいないですよ!釣れるのに!
シンキング、サスペンドなのでジャークやトゥイッチ等のロッドワークもいい感じです!
加古川店に置いてます!
そして画像上のサイレントアサシン140は今回周りの人が0~3本の中ひとりボコったルアーです!
店在庫が残り少しなのが悔やまれますが(泣)
似たようなルアーでショアラインシャイナーZバーティスというのがあります!

こちらのルアーも実績充分です!セットアッパーでは潜りすぎてしまうような状況でこちらも使ってみてください!
そしてド素人な僕の彼女でもごん太鱸を余裕で上げれるロッドがこちら!

ゼナックのプレジールアンサーPA75です!
短いので取り回しがよく、50cmクラスまでなら抜き上げれる程のパワーを持っています!
そんなパワーがあるにも関わらず硬さはL~MLクラス、ルーフガイドで飛距離も出る。
という反則ロッドです!
今なら平岡店に1本だけあります!
最高のロッドと釣れるルアーを持っていつ終わるかもしれないマイワシパターンに行きましょう!
タモも忘れないでね!