
先月下旬、山陽スタッフ&お客様、アシスト工房・和田職人と
鳴門・亀浦港『つるぎ』さんで船メバルに行って来ました!
朝から暴風が吹き荒れていましたが、波は低くいざ出撃となりました

しかし気温は日中も上がらず震え上がります・・

↓名物・渦潮のぼり!!初体験、迫力満点



早速仕掛け投下!
タックルはエイテック・瀬戸内サビキ210&バルケッタ300HG。
タナがキモの釣りにカウンターリールはかなり有利です


前半は沈黙が続きましたが、良いポイントと時合いに当たると
船中で5連、6連がバタバタヒット~~





良型もキターーー


こちらはメバルの嘔吐物(笑) こんな小さな↓ベイトを捕食しているからか、
皮は短めの仕掛けが断然

使用したのはアシスト工房『職人メバル仕掛けB』。

船長いわく、メバルの反応は10m浮いているとのこと。
カウンターできっちり10m底を切ると、渋いながらも拾い釣りできました!
強風との戦いに終わりましたが、釣果はこんな感じで・・



↓こちらは平岡店・桑原チーフのクーラー。
良型揃いではありませんかぁ~


当日ヒットの仕掛けです

和田職人、色々とお世話になりました!!


初挑戦の船メバルにやや苦戦、御疲れ気味のBONチャン

船釣りは回数行ってなんぼですヨ


がんばれBONチャン、負けるなBONチャン!
今年は不調といわれる船メバルですが、潮のタイミングが合えばグッドサイズの連も狙えますよ!
イカナゴ漁解禁でこれから更にマッスルメバルと遭遇するチャンスも増えそうです♪
詳しくは二杉までお問い合わせくださいね
