ショアジギングにハマっております☆
どうもこんばんわ、サンエボ隊長石川です(・∀・)
前回のブログでも報告させて頂いたとおり、
本荘~二見の人工島で青物フィーバーが巻き起こっております!!
というわけで先週の釣果「2日目」いってみましょ~☆
ちなみにこの日のメンツは立花店長とサンエボ隊の中尾さんの3人です(・∀・)
朝マズメの時合いとともにまずは立花店長がHIT!↓
サゴシGETでございます!!
HITルアーは前回J氏がサゴシをHITさせたルアーと同じく、
「ヤマリア デュプレックス(31g)」です☆
中尾さんも続きます↓
同じくデュプレックスで今度はツバスをGET!!
ほんとデュプレックスはいい仕事しますねぇ(*´∀`)
かく言うワタシのバニーちゃんもいい仕事しまっせ★
①ホラHIT!
あ、バレた・・・。
②あ、またHIT!
しかし乗らず・・・。
③あ、糸絡んだ・・・。
④その間にナブラ発生・・・。
⑤きぃぃぃ!!ヽ(;゚∀。)ノ
※①へ戻る
こんなことが10回近く繰り返されるという精神崩壊モードに突入・・・。
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
しかしこのままでは終わらないーーー!!( ゚Д゚)ドルァ!!
ようやく1匹GET★
そして精神も安定(;´▽`A“
もちろんバニー&弓角のゴールデンコンビでGET☆
立花さんも続きます↓
デュプレックスでツバスGET!!
最近ノッてる男が今日もやりました★
さぁそしてボクのバニーちゃんも調子上がってきましたよー!!
ぼってりツバスをGET☆
(この後もミスバイトやバラシの連続で結局3本しか獲れず・・・。)
いやぁしかし今回もバイトの数はハンパなかったですねぇ★
バニー&弓角の威力は凄まじいの一言!!
しかしすべて取れていたら二桁釣果確実という状況だっただけに・・・
悔しいです!(ザブングル風に)
青物はいつまで釣れるかわからないので今のうちに行かれることをオススメします!!
急にいなくなりますからねぇ(;´∀`)
そしてその際には必ず「バニー」か「マウス」をタックルに忍ばせておいてください!
ジグ派の人もお土産確保にどうぞお一つ★
基本的には投げて巻くだけの簡単操作のバニー&マウスですが
釣果を伸ばすちょっとしたコツもありますので
そのへんはご来店いただいたときにでもお気軽にお聞きください(・∀・)
ハマチは血抜き&神経絞めして刺身でいただきました★
うめぇぇぇぇ!!( ゚Д゚)
ペットのアルパカもヨダレだらだらでした。
。・。・°★・。・。☆・°・。・°
。・。・°★・。・。☆・°・。・°
。・。・°★・。・。☆・°・。・°
。・。・°★
<第3回 山陽エボリューション定期集会のお知らせ>
@開催日:10月24日(日)
@集合時間:AM4時(寝坊したら後から追いついてきてネ★)
@集合場所:山陽加古川店
@釣り場所:加古川尻防波堤
@参加費:無料
@ターゲット:シーバス&タチウオ
@参加資格:PEエボリューションを持ってる方ならどなたでも☆
@MVPには景品あり