どうもこんばんわ、サンエボ隊長石川です(・∀・)
ついに二見~本荘の人工島でも青物が釣れだしました!!
てことで先週はサンエボ隊員の中尾氏と一緒にほぼ毎日行きまくってきましたよー★
そして初日となったこの日は朝の4時に集合してまずは本荘から様子を見ることに。
そして中尾さんがこの1匹↓
ロングジグにエソHIT(笑)
薄暗い間はエソ1匹だけで何も起きずに終了・・・・。
では二見に移動~~~~~~~~~~~~~~~~~~ー(・∀・)ー ブーン
そして着いて海を眺めていると・・・
ナブラ勃発!!
急いで準備をして釣り開始!
ボクの伝家の宝刀「バニー&弓角」が火を吹きます!!
そして衝撃の連続HIT!!
あっという間にこの状態(;´∀`)
5匹のツバスをGET★
こんだけナブラが連発したら投げるか絞めるか迷います(;´▽`A“
とりあえずストリンガーに繋いで生かしておいて、ナブラが落ち着いてから神経絞めです★
コチラが大活躍のバニーちゃん↓
すべてこのセットでの釣果でした★
弓角↓(今日はパールホワイトが炸裂しました)
そして中尾さんはバニーやマウスは使わずにプラグのみでこだわりのメジロ狙い★
しかしやはりバニーとは圧倒的に釣れる数が違いました(;´▽`A“
ジグやプラグだと小さいベイトのナブラ撃ちをしても食わないときが結構ありますが、バニーだとほぼ一撃です☆
しかし!
中尾さんもプラグで意地のHIT↓
ヤマリアのデュプレックスです!!
このプラグはヘビーミノーでありながら泳ぎのバランスが本当に良くて超釣れますね!!
そして見事ハマチと呼べるサイズです★
数はでなくてもプラグに食ってくるヤツはサイズがいいですねぇ(・∀・)
そしてここで中尾さんは仕事のため納竿。
メジロは次回以降に持ち越しですね(;´∀`)
そこからボクはJ氏に連絡→J氏Bダッシュで到着★
そして2投目ぐらいでサゴシHIT!!( ; ゚Д゚)ハエェ・・・
こちらもヤマリアのデュプレックスでGETです☆
どうやらツバスからサゴシに群れが変わったようです。
てことでコルトスナイパー1000Mにマナティ装着して強引にワインド開始(笑)
こ、これはしんどい・・・・(;´Д`)
3投ぐらいで腕が死亡。。。。。
どMな人にオススメ★
しかしその3投目で執念のHIT!!!
ででーん!!
良い引きでした!!親かと思いました(;´∀`)
なかなかの良型サゴシ★
マナティのケイムラカラーが大当たり!!
結局ボクはこの日ツバス5匹にサゴシ1匹を上げることができました★
しかしバニー&弓角のバイト率はかなり高いのですが、その分ミスバイトもかなり多いので
意外と食わせのテクニックがいるなぁと思いました。
初日の釣果はこんな感じでした★
現在二見~本荘では青物フィーバーが巻き起こっています!!
バニーで釣りまくってください!!
そして釣りに行った際は是非釣具山陽にも足を運んでくださいね~(・∀・)
バニー&弓角もまだまだ置いてますよ★
。・。・°★・。・。☆・°・。・°
。・。・°★・。・。☆・°・。・°
。・。・°★・。・。☆・°・。・°
。・。・°★
<第3回 山陽エボリューション定期集会のお知らせ>
@開催日:10月24日(日)
@集合時間:AM4時(寝坊したら後から追いついてきてネ★)
@集合場所:山陽加古川店
@釣り場所:加古川尻防波堤
@参加費:無料
@ターゲット:シーバス&タチウオ
@参加資格:PEエボリューションを持ってる方ならどなたでも☆
@MVPには景品あり