播磨近辺でもタチウオが釣れています!
僕は3日に1回ぐらいのペースで加古川に行っています!
加古川はまだあまりパッとしませんがボウズはないです。

朝マズメだけで5本前後ぐらいは釣れます。
夜は断然エサのほうが釣れます。
夜中からマズメとされる方はエサとルアー両方あればかなり数のびますよ!
ルアーでも時間や場所によって何が効くのかが違うので色々いりますよ!

僕に場所と時間帯でどのルアーが良いのか聞いてくださいね!

これがはまればガンガン釣れます!

タチウオ初心者でもそのルアーでタナと使い方ができていれば連発します!



とりあえず基本の3つがあればなんとかなります!
同じ時間帯でも日によってパターンが変わることもあるので3つは持ってる方がいいです!
つり具山陽ではスパークのオリカラを作りました!
状況に合わせた3色展開となってますので使ってみてください!

釣れます!
