めっちゃメバル行ってます!
毎日行ってると見えてくるものがあります!
嘘です!
こないだ何日か分まとめてアップしましたが最後の24日が結構良かったので別でアップします!
エリアは姫路!
姫路メンバーで行くというので交ぜてもらいました!
北風が強く、入れるポイントが限られます(汗)
まず入ったポイントは外灯の明暗ができるポイント
ゆっくりではありますが潮が効いています。
まずは沖の流れにでかいのがついてないかシンキングペンシルで探ります。
が、ノーバイト。
次はフローティングミノーで明暗を通るように流していきます。
すると明暗付近でコココッときます!

同じパターンでポロポロとアタリがありますが乗りません(汗)
根気よく続けてるとヒットー!

スプーン1杯しかご飯食べれてない小メバルが釣れました!
アタリはそれなりにありますが乗らなかったりバレたりでなかなか釣れません(汗)
一緒に行ってた方がフロートでやってたので僕もやってみることに。
フローティングタイプに0.2gのジグヘッド、ワームはリッピーで明暗を流していくと、

これはこれでおもしろいです!
しかしそれも続かず、もう一回あたっただけでミノーに戻しました。
そしたらシーバスきましたw

で、メバルも釣れました!

他のみんなは全然釣れないようで移動します!
次の場所も明暗が絡んでゆっくり流れが効いています。
あんまり反応がよろしくは無いですがすぐ釣れました!

明るいところで出ました!
たまーにライズがありますが単発すぎてそこを何回も通すとでます!

明るいところで出るとやっぱり小さいのが多いですね~
大輝君にシーバスきました!

メバルタックルでシーバスかかるとこのサイズでもおもしろいです!
ラインブレイクされないように気をつけて!
ライズがでたところを何回も流していきますw

そしたら絶対に上を意識してる魚がそこにいるわけなのでスレなければ出ます!
魚が多かったりするとライズ直後に通すと出ます!
段々寒くなって釣れないしでみんなの釣りを見てるだけの時間があったりしましたが
もういっこ釣れました!

みんな釣れないので帰ろうとなって1投だけするとまた釣れましたw

これで終わりにしました!
まじで寒かったです(泣)
先週はとにかく潮が悪く段々大きくなってきてボチボチといった感じでした(泣)
気温が下がったのでそれのせいかな?とか思いながらこれからのプラグハイシーズンに期待です!
そしてこれからのハイシーズンに向けてイベントをします!

nada.、ドミクラフト、ラパラの3社の合同展示即売会を致します!
プロスタッフの方が来てくれてルアーの説明やメバリングについてのアレコレ、釣りコンで使えるワカサギ講座までしてくれるはずです!
ぜひ加古川店にお寄りください!